社内イベント・クリエイティブ

社内イベント・クリエイティブ制作のオージャスト

お電話でのお問い合わせ 0120-487-121

イベントプロデュース実績

【海外実績500以上】再利用できる展示ブース「Re:ブース」(リブース)

2025-05-30 

【海外実績500以上】再利用できる展示ブース「Re:ブース」(リブース)

2025-05-30

株式会社オージャストが提供する再利用できる展示ブース「Re:ブース」は、サステナビリティとコスト削減を両立させた革新的な展示ソリューションとして、国内ではもちろん、海外でもご利用いただいております。この記事では、海外出展の実績をご紹介します。
 

Re:ブースの概要と特長

Re:ブースは、展示会終了後に廃棄されることが多い従来の木工ブースに代わり、再利用可能な資材を活用した環境配慮型の展示ブースです。主な特長をご紹介します。
 
・再利用可能な資材の使用:骨組みにトラスを採用し、モニターの吊り下げなど多様なデザインに対応可能です。床面には再利用可能な樹脂パネルを使用しています。
 
・デザイン性と柔軟性:展示用パネルや展示台を自由に組み合わせることで、展示会の規模や目的に応じた柔軟なレイアウトが可能です。
 
・コスト削減:資材の再利用により廃棄コストもかからず、コストパフォーマンスに優れています。
 

Re:ブースの実績

これまでのRe:ブースによる実績をご紹介します。
 
・導入実績:Re:ブースは、国内年間100件以上の展示会で採用され、海外では500件以上の実績があります。
 
・ROIの向上:導入企業では、ROI(投資利益率)が578%を達成するなど、高い費用対効果が報告されています。
関連ページ:使いまわしできるSDGs型展示会ブース「Reブース」
 
・受賞歴:2023年には「第11回SDGsビジネスセミナー」にて『SDGsビジネスホープ賞』を受賞、2024年には「大阪市新事業分野開拓事業者認定事業(ベンチャー調達制度)」に認定、環境への取り組みが評価されました。
関連ページ:【受賞】第11回SDGsビジネスホープ賞再利用できる展示ブース【Re:ブース】が「大阪市新事業分野開拓事業者認定事業(ベンチャー調達制度)」に認定
 

Re:ブース海外実績のご紹介

Re:ブースの海外展示会実績をご紹介します。
 

Anime NYC 2022 (11月) ニューヨーク

<業務内容>
✓ プロジェクトのトータルコーディネート
✓ ブースデザイン、図面製作
✓ 施工及び施工管理
✓ 輸送物管理
✓ 事務局との折衝及び窓口業務
✓ 各種申請

 

CES 2020 (1月) ラスベガス

<業務内容>
✓ メインコンテンツの企画制作
✓ プレゼンテーションデータ作成(プランニング、ブース・グラフィックデザイン)
✓ 映像制作(メインステージ、会社紹介)
✓ ブーススペース予約
✓ 現地施工会社コーディネート
✓ 事務局との窓口業務
✓ 各種代理申請
✓ 現場施工監理
✓ 本番時事務局対応

 

CES 2024 (1月) ラスベガス

<業務内容>
✓ CTA事務局及び各関係会社との窓口業務
✓ ブース運営管理
✓ ブーススタッフ手配
✓ 警備、ケータリング、ヘアメイク手配
✓ ブース内プレスコンフェレンス対応

 

ELEXCON 2018 (12月) 深圳

<業務内容>
✓ プレゼンテーション(国際4展示会のパース、企画書準備)
✓ コーディネーション(企画、コスト管理、現地手配等)
✓ ブースデザイン
✓ ブース施工
✓ ブースグラフィック制作
✓ コンパニオン、MCの手配
✓ 本番中の運営管理
✓ 事務局の代理申請
✓ 現場施工監理
✓ 輸送貨物の手配(東京→上海)

 

ELECTRONICA CHINA 2019 (3月) 上海

<業務内容>
✓ コーディネーション(企画、コスト管理、現地手配等)
✓ 図面制作(製作図面)
✓ ブース施工
✓ コンパニオン、MCの手配
✓ 本番中の運営管理
✓ 事務局の代理申請
✓ 現場施工監理
✓ 輸送貨物の手配(東京→上海)

 

LEAP 2024 (3月) リヤド

<業務内容>
✓ ブース施工
✓ ブース運営管理
✓ ワークショップ対応
✓ 各種記録撮影
✓ 現地事務局への対応

 

WORLD ENERGY CONGRESS 2019 (9月) アブダビ・GASTECH 2019 (4月) ヒューストン

<業務内容>
✓ プロジェクトプランニング
✓ コーディネート(事務局&施工業者へのコンタクト、情報入手)
✓ 現地デザイン(ドバイ、アブダビ)
✓ 図面制作(ドバイ、アブダビ)

 

Expo 2020 Dubai(2021年10月)

<業務内容>
✓ ドバイ国際博覧会公社とのコーディネート業務
✓ 日本館運営サポート
✓ ナショナルデー・イベント実施にむけての各種サポート
✓ 日本館内出展者様別展示什器製作及び施工
✓ 模型国内制作及び輸送手配

 

日本食・食文化の魅力発信による日本産品海外需要拡大事業 2022 (2月)ドバイ

<業務内容>
✓ 各種制作管理
✓ イベント会場予約及び周辺手配
✓ キービジュアル作成
✓ ポータルサイト制作
✓ 現地運営サポート手配
✓ イベント本番現場遠隔管理(オンライン)

 

Tokyo Dubai 2020 LEGACY 開幕イベント (2月)

<業務内容>
✓ プロジェクト全体監理
✓ 現地企画、リサーチ
✓ 図面制作
✓ 映像・音響・照明機材及びオペレーター手配

 

European Association for the Study of Diabetes 2019 (9月)

<業務内容>
✓ プロジェクト準備期間のトータルコーディネーション
✓ 施工業者選定
✓ 見積入手&発注(代理)

 

NTTセールスプロモーション用映像 2020 (3月)

<業務内容>
✓ 映像編集(英語ナレーション)

 

#がんばれ中華街 上海

<業務内容>
✓ 各種ランタン現地制作コーディネート
✓ 貨物船便輸送手配(コンテナ/上海→横浜)

 

Re:ブース出展実績のある国

Re:ブースは海外出展実績500件以上。出展実績がある国を、順不同にてご紹介します。
 
ドバイ、アブダビ、シンガポール、バンコク、ジャカルタ、クアラ・ルンプル、上海、北京、広州、深圳、ソウル、釜山、台北、オーランド、アナハイム、デトロイト、ワシントンD.C.、シカゴ、ニューヨーク、ホノルル、サンフランシスコ、ラスベガス、アトランタ、ニューヨーク、サンパウロ、ミラノ、フランクフルト、ハノーファー、デュッセルドルフ、ベルリン、カンヌ、タンペレ、ウィーン、ジュネーブ、バルセロナ、ミュンヘン、ストックホルム、アムステルダム、モスクワ、ジェッダ、ドーハ、ボンベイ、ニューデリ、アスタナ、日本
 

海外での出展はイベント制作のオージャストにお任せください

orgiast_staff
海外出展をお考えでしたら、実績の豊富な株式会社オージャストにぜひご相談ください。コーディネーションからのサポートも可能です。
 
企業にとって、展示会は製品やサービスを広く伝える場であると同時に、「企業としての姿勢」や「ブランドイメージ」を発信する重要な機会でもあります。ぜひ、環境への配慮と企業価値向上の両立ができる、再利用可能な展示ブース「Re:ブース」をご検討ください。無料でお見積りいたします。