社内イベント・クリエイティブ
社内イベント・クリエイティブ制作のオージャスト2018-04-14 社員総会・決算報告会
2018-04-14
◆ クライアント:株式会社ライト通信様
◆ 開催日: 2018年4月14日
◆ 参加人数:230名
◆ 会場:ヒルトン大阪
◆ 実施内容:イベント企画・運営・制作 / スタッフ派遣
1年に1度の重要な社員総会(決起会)を本年も 担当させて頂きました。
オージャストとしてはイベントをお手伝いさせて頂く上で重要な、
・社員様のモチベーションアップ
・社員様どうしの交流
・全社員の意思統一
を実現できるように今回のイベントでは、様々な施策を取りました。
今回は、1部と2部で分けて第一部を経営方針発表会、第二部を懇親会
というプログラムで進行です。
第一部経営方針発表会では、社の現状・今後の展望を
真剣に話し合われる場として開催されました。
また全社員の前で行う表彰式 という構成で開催となりました。
全社員を前に前期の結果報告・反省改善と共に、今後の社の方針を
代表・役員より発表頂きました。
社員の皆様も社の現状・今後の展望・問題点等の話をしっかりと受け止め
全員が本当に真剣な表情をされていた事が印象的でした。
また表彰式は、今回オリンピックをコンセプトとして行う事をご提案し、
表彰台の作成・オリジナルメダル(金銀銅)を渡す形で執り行いました。
※ 演出を重視し、表彰状は今回あえて式典最中には利用せず、
終了後にお渡しする事にしました。
第一部の経営方針発表会では、真剣に取り組む姿勢+受賞者をたたえる称賛 という形で幕を閉じ、
第二部からは、笑いと感動のコンテンツを取り入れ開催がスタートいたしました。
恒例の罰ゲーム せんたくばさみパッチン
想像以上にイタイ!
そして今回のメインコンテンツである、
ギネス世界記録™ Most people jumping over a vaulting box consecutively
跳び箱連続101⼈に挑戦。
これは、今回のイベントのテーマでもある「再起」をかけて挑戦を行いたいという
代表・役員の熱い思いより実現されました。
練習では一度も成功することなく挑む本番
会場全体緊張の中、飛び続ける挑戦者達
一人の失敗も許されない。
見事ギネス世界記録達成!
社員がひとつとなり成し遂げたギネス世界記録!
今回の挑戦では全社員の気持ちが一つとなり、
自然とステージに社員様が集まり達成した喜びと感動が会場を包みました。
10年以上のお付き合いをさせて頂いている ライト通信様ですが、
毎年イベントでは様々な感動と笑いがあふれ、
弊社もイベント制作をさせて頂けたことに本当に感謝しております。
同じ内容のイベントを毎年開催していると、
どうしても マンネリ化や慣れ が出てくるのですが、
新しい形・新しいコンテンツを取り入れる事で
今までのイベントを一新する事が出来るという事を再認識しました。
※ギネス世界記録への挑戦については後日インタビューを掲載させて頂きます。
アクセスランキング